« トートバッグ | Main | CD100選に便乗 »

大人のニキビ


tensi.jpg

 「美食と粗食のガストロノミー」のぷるみえさんのトコにニキビについて書かれていました。私も頑固な大人ニキビキャリアーの一人。高校生までは吹き出物とは無縁のお肌だったのが、大学生の時にぶつぶつ出始め、いい大人になった今でもニキビが枯れることはない。。。
 そのため、いつもさっぱり系を選んでいたのですが、LUSHの「天使の優しさ」と「ティーツリーウォーター」使うようになってから、お肌の質がちょっと良くなってきた気がします。天使の優しさは石けん成分ゼロで、泥の成分カオリン、アーモンドパウダーが入っていてそれによってお肌をマッサージして洗う感じ。ラベンダーの香りがとても癒される〜って感じです。洗い上がりもしっとり。
 その後、某化粧品コーナーにて肌をチェックしてもらうと「水分量がきわめて低い!」ことが判明。そう、洗った後にトナーだけで、乳液、クリーム等は一切使っていなかったのが原因のよう。ニキビには余分なものつけないほうが良いっていうじゃないですかー。でも、大人のニキビは乾燥によって角質ができて毛穴が詰まって出来るということも。クリーム買わないといけないかなー。と思っていたところにアンテナが反応したクリームが!。。つづく。(笑)

|

« トートバッグ | Main | CD100選に便乗 »

Comments

ニキビ用のコスメはたくさん売られてて、効きそうなモノもあり、あれこれ試したくなりますよね。が、あれこれ替えてると肌の免疫力が衰えてくるとのコト。一つ気に入ったモノを使い続けるほうが良いらしいです。
「天使の優しさ」は製造から6週間が品質保持期間です。常温で保存OK。「フレッシュフリッジ」など一部の商品はフレッシュな果実など使っているので冷蔵保存が必要な物もあります。LUSH、商品の名前も個性的。個人的には「徳川パワー」というのが気になる〜〜〜〜。

Posted by: アユナカ | February 22, 2004 23:19

大人のニキビってやっかいですよね。
コスメコーナーで売られてるのって「大人の」と謳ってはいてもおそらく20代のオイリー対象のものばっかりで、かさつくトラブル肌用のはないのがアタマにきてました(笑)
実は「アクネバリア」というのも併用してるんです。これもティーツリーエキスが入ったもので、保湿と殺菌をしてくれるみたいです。
LUSHのは冷蔵庫で保存してるんですか?
ここのはハーブの香りがいかにも効きそうですよね。
私も次は使ってみようかなあ。

Posted by: ぷるみえ | February 22, 2004 21:06

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大人のニキビ:

« トートバッグ | Main | CD100選に便乗 »