蒸しケーキとベトナムコーヒー
今日の3時のおやつ。蒸しケーキ2種、ケーキのトッピング用のカラフルなゼリーを乗せたもの(お子様用)と抹茶に黒豆トッピング(大人用)を作り、私はベトナムコーヒーで一服。
ここで「Hadijaの喫茶日記」のHadijaさんに教えていただいた「エバミルク」を使ってみる。以前私が「無糖の練乳って無いの?」という事に対して教えていただいたのです。
無糖なので「コンデンスミルク」に比べると大人の味になりました。普通にコーヒーに入れても良さそうです。でもやはりベトナムコーヒーはあの甘い「コンデンスミルク」がお似合みたい。次回は「エバ」と「コンデンス」半々にしてみよう。
The comments to this entry are closed.
Comments
>sarutobiさん
こちらこそ、はじめまして。
私も小さな娘がいるのでカンタ君の成長日記楽しく読ませていただいていますよ!
主人はもともと料理好きなんですが、料理をしない旦那様は一度何かを作ったら(マズクても)ほめたおすといいそうですよ。(爆)
これからも宜しくお願いします。
Posted by: アユナカ | February 26, 2004 09:52
初めまして、sarutobiです。先日はリスト登録していただいてありがとうございました。いつお邪魔しようか…と思いながら、遅くなりました。
蒸しケーキ、すごく味しそうですね^^。ベトナムコーヒー、とても気になってます。見つけたらきっと買っちゃうだろうなぁ…。これからもアユナカさんの「手作り」楽しみにしてますね!(それにしても旦那さんがお料理できるのはうらやましい…うちはカップラーメンくらいしか出来ないからなぁ…苦笑)
Posted by: sarutobi | February 26, 2004 09:28
>Hadijaさん
蒸しケーキ、子供のおやつにはいいですね。簡単ですぐに出来るし。(今回はケーキミックス使用ですが)
Hadijaさんとこもよく書かれてて読んでますが、うちの娘もミスドが好きで。。今回のはたまの手作りです。
暑い国の人は多分沢山汗を書くからなのでしょうね、ブラジルとかベトナムとか、甘ーいのが好きですよね。
Posted by: アユナカ | February 25, 2004 22:04
蒸しケーキおいしそうですねー。私も手作りしたくなってきました。
エバミルク、なるほど大人の味ですか。コーヒーに入れるのは、今度やってみようかな?
この間ブラジル人の友達の家に遊びに行ったとき、エバミルクがたくさんキッチンにおいてありました。あっちではよく使うのかしら。エバミルクもきっと、調べてみたらいろいろな使い方があるんでしょうねー。
Posted by: Hadija | February 25, 2004 16:35
マミさん、こんにちは。
こちらこそ、先にBlogPeopleに登録して頂いたのにあいさつ遅れまして、コメント先越されちゃいましたね。(^_^;
うちも市販のおやつ結構ありますよ。今日のはたまたまなのです。でも、手作りはいいですよね。なるべくなら手作りしたい。マミさんとこも素敵な手作り沢山!
お互い手作り楽しみましょうね!
Posted by: アユナカ | February 25, 2004 00:41
はじめまして。
今日BlogPeopleに登録させていただきました、マミです。
手作りのおやつ、いいですね~。
ウチはおやつといえばスナック菓子やチョコレート・・・。
ダメですね。
また、遊びに来ます。
Posted by: マミ | February 25, 2004 00:22