娘の音楽事情
さて、前回「初めて行ったコンサート・ライブ」について書きましたが、初めてのライブ経験がその後の音楽志向とかそういうのに影響するのか?という前振りだったのです。私は?というと、あまり影響してないようです。
某教授は娘にクラフトワークとかテクノ聴かせていたのに成長したらビジュアル系にハマってしまった。(デビットシルビアンの所為)とぼやいておりました。
娘はどうか?(トップページで色眼鏡かけてる2才児)。初めて体験したライブは1歳8ヶ月にて「Joan Jett & The BlackHearts」なのでした。米軍基地内のフェスティバルにて野外での公演だったので娘連れでもOKなのでした。あー。ジェットねえさんかっこよかった!
さてさて、後日一緒にお風呂に入っていた時の事。「:?+¥?〜%$#&!」と何か歌っている。ん?ン?ま、まてよ。よく聴くと「I Love Rockn' Roll」のさびではないかぁぁぁ!ぎょー!歌詞はでたらめながらも音感はばっちし!(親バカ)
ライブの後、盛り上がった私はベスト版のCDを車内で聴いていたのでした。その後は「Cherry Bomb」。。童謡のCDは嫌がって聴いてはくれない。で、次が「QUEEN」。。 どうも洋楽ロック系が好きな様子。試しにデュラン2聴かせたのですが。。これはダメみたい(笑)。で、私の盛り上がりに乗じてPet Shop BoysのDVDにハマり、「ゴーウエーす!」なんて歌ってる今日この頃。
ところが「夜空のムコウ/SMAP」とかも聴くんだなー。これが。あと、NHKのお母さんといっしょ系も聴く。←この辺りはまだまだ子供ね。。と、ほほえましい。
The comments to this entry are closed.
Comments
>tanさん
いやいや、tanさん。坊ちゃん達が中学、高校生になるまで待ちましょう。
ある日突然「お母さん。ギター買いたいんだけど。。」って相談に来るかも?!
しかし、JETT 姉さんのはこの前のベスト版の曲ほとんどやってくれたので
(ステージ近くは酔っぱらった米兵達がダイビングしたり暴れてたので近づけ
なかったですが)すごくよかったです。
Posted by: アユナカ | April 27, 2004 11:09
1歳8カ月で基地内でのギグとは……うらやましい!
今後が楽しみですね。女の子は確かに賢いと思います。
ウチは男の子なので、未だにボーッとしてますよ。
0歳の頃からロック漬けなのに、6年&5年となった今でも、ゲームと漫画にしか興味がないようです。ガックリ。
Posted by: tan | April 25, 2004 18:59
子供の頃はやはり親の影響大みたいですね。親が与える音楽が全てですもんね。
クラッシクなんか聴かせておけばもう少し落ち着いた子になったかもなぁ。。時既に遅しかも。
まとめレスにて失礼します。
>はるこさん
お子さん出来たら、ぜひぜひ!大きくなると忘れるので歌ってる姿の隠し撮りは必須です!!
>teruさん
おお!娘さん、以前ブログにお写真のってたお嬢さんですよね!
ガンズ聴くとはなかなかやりますな。U2の「HELTER SKELTER」聴いてたとのこと。眠れてましたか!?
U2といえば「Street Have No Name」もニュース番組のテーマで使われていたので、娘も大好き!!
PSBのカバーとごっちゃになっている様子です。。(^_^;;
>ぷるみえさん
ボサノバ、サンバ、は現地に行かないとダメかな〜。
宝塚歌劇団とは、また違うベクトルでゴージャスな方面に行っちゃってますね。
数年後、サンバカーニバルなんか見せちゃったりして。
>cupieさん
一人目なので良くわかってないですが、たしかに女の子はおしゃべりが早いとか。
子供の吸収力のすごさにおどろく毎日です。
あ〜。PSB。。泣くに泣けないですよねぇ。。ふにゃふにゃふにゃ。。
Posted by: アユナカ | April 23, 2004 18:41
やっぱり女の子の方が話すのも歌うのも早いなぁと
当時は思いましたねえ・・・
って、PSB公演無期延期ってメールが来たよう。
えーん。
Posted by: cupie | April 23, 2004 16:31
セシルカットにサイケなグラサンの娘さん、気になってました。
私は甥っ子にボサノヴァやサンバを聴かせてラテン系に育てようとしましたが、妹の宝塚歌劇団の洗脳には勝てなかったようです。
Posted by: ぷるみえ | April 22, 2004 23:12
Ayunakaさん、こんばんは。
「Cherry Bomb」ですか、なかなか将来性のある・・・(笑)。
ちなみに我が娘はQUEEN、Gun'sといろいろ聞いてますが、2歳ぐらいまでの子守唄はU2の「魂の叫び」の1曲目、「HELTER SKELTER」でした・・・。
Posted by: teru | April 22, 2004 20:50
ステキです!
色メガネも洋楽ロック歌っちゃうところも!
私も子供が出来たら好みの音楽聴かせて英才教育(?)したいです。
(全く予定無しですが。)
Posted by: はるこ | April 22, 2004 17:58