« ダイヤモンドシティ・ルクル 行って来ました | Main | 貴女の憧れの歌姫は誰? »

梅干し漬けてます


ume2.jpg

去年は漬けなかったのですが、結婚してから毎年梅を漬けてます。
 今回は初の小梅に挑戦(塩分18%)!写真では大粒に見えますが小梅ですよ。
ume.jpg
 先日、紫蘇を入れました。あとは土用干し。たまに現れるカラスにいたずらされない様に気をつけなければ!!
 でもやはり、小梅だけでは少ないなぁ〜。大梅も漬けた方がいいかなぁ〜。早くしないと時期が過ぎてしまいますね。

|

« ダイヤモンドシティ・ルクル 行って来ました | Main | 貴女の憧れの歌姫は誰? »

Comments

>TOKIKO さん
こんにちは。ちゃんと干せるといいなぁ〜。
リンクありがとうございました。
時間がある時にバナー貼っておきますね。
(頂いてっていいですよね?)

Posted by: アユナカ | June 20, 2004 10:15

アユナカさん、こんにちは。
さっそくリンク貼らせていただきました。
干している様子も見られるのね、
楽しみにしていま~す(^^)

Posted by: TOKIKO | June 19, 2004 14:40

>TOKIKOさん、はじめまして。
梅シロップと梅酒なら5年もの位のありますが、紫蘇ジュースは作った事がないので気にしてます。(^_^
「梅リンク」の件かまいませんよー。
全然梅の知識ないですが、いいのかなぁ〜。私なんかのトコで。。
(干した梅までは公開予定でいますが。(^_^))

Posted by: アユナカ | June 19, 2004 01:00

はじめまして、
私も梅干を漬けています。
紫蘇ジュースも作りました。
梅干を漬ける時期は毎年良い梅に出会うまで
落ち着きません(^^)

私のココログサイドバーで
梅リンクバナーをつくりました。
リンクを貼らせて頂いておいてもいいですか?

Posted by: TOKIKO | June 19, 2004 00:12

こんにちは!
ほんと、梅酒つけたい〜、シロップつけたい〜と思っているうちに梅が終わってしまう。。。
重い腰(実際重い)あげてがんばろうかなぁ。

紫蘇ジュース!!いいですね!
(ちょっと考えてみよう〜。)
紫蘇はたしかアレルギーにいいんですよね。

Posted by: アユナカ | June 17, 2004 10:11

こんにちはー!

アユナカさんも、梅干し漬けているんですね。しかも早い!(笑)

梅シロップと紫蘇ジュースも作る予定ですが、いつになるか……未定です(苦笑)。早くしないとなくなっちゃう~。

Posted by: sarutobi | June 17, 2004 09:28

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 梅干し漬けてます:

» 梅干し漬けました。 [Sarutobi*Diary]
今年も、梅干し漬けました 今年、漬けた量は、2キロ弱(傷モノ省いたので)。塩分は20%。かなり塩辛いですが、保存食として作るので、これで毎年漬けてます。 ... [Read More]

Tracked on June 17, 2004 09:25

» 梅干しの漬け込み、7日目 [徒然なるうめさん]
さて、赤紫蘇を母に買ってもらったばかりか、下拵えまでしてもらっていたうめさん(大汗) とは言え、最後の処理が待っていた。うめさんトコの白梅酢と少量の塩で、赤紫... [Read More]

Tracked on July 08, 2004 14:04

» 梅干し…紫蘇投入 [日々の雑記@castle]
梅干し作り(6月20日)の続編です。 あれから2週間ほどたって、しっかり白梅酢が上がってきました。 そこで昨日、紫蘇を投入しました。 まず、紫蘇の葉を枝から外します。 このとき、買ってきた紫蘇(枝付き)を一晩ほど放置しておくと、全体的に少しシンナリとして、 ...... [Read More]

Tracked on July 04, 2005 21:50

« ダイヤモンドシティ・ルクル 行って来ました | Main | 貴女の憧れの歌姫は誰? »