ブラボー!セサミストリート!!
今日、何気にTV見てチャンネルかえると、セサミストリート?娘が反応したのでしばし見てみる。チャンネル調べると「ヒストリーチャンネル」。我が家がひいているCATVのチャンネルの一つ。ここ、結構面白そうな番組やってるのですが、子供がいるので、TVを見るのにまとまった時間がとれず、一つの番組をちゃんと見た試しが無い。
放送していたのは「バイオグラフィースペシャル」の「セサミストリート」。リハーサルや制作の様子、インタビューといった内容。この特番で「セサミストリート」は初めて舞台裏を公開したらしい。
「お子様人形劇番組」だと思っちゃいけません。マペット操者達のプロフェッショナルなこと!彼らが操りながら台詞もしゃべってるって知ってました?!私はてっきりアテレコ(声優さんがしゃべってたり)してるのかと思ってました。しかも、モニターを見て人形がどう写っているか確認しながら操作している。すばらしい!!
さらにオドロキは、ビッグバードの中に入っているのは60才を超えたおじいちゃん(キャロル・スピネイ氏)!人形の頭の重さは2kg。その着ぐるみを着てビッグバードを演じる。着ぐるみの中には小さなモニターが入っていて、これで動きを確認しながら演じるのです。勿論、ビッグバードの声もやりながらね。ちなみにスピネイ氏はゴミ箱に住んでいるオスカーの操作、声も演じています。
その他、制作の裏話などのエピソード満載。なのに、番組見たのが途中からなのよねー。調べたら明日も放送有るみたい。ビデオに録画して永久保存版にしとかなくては。
The comments to this entry are closed.
Comments