« ゴミの収集何時ですか? | Main | ダイヤモンドシティ・ルクル 行って来ました »

ソフトきらず揚げ(白蜜)


soft.jpg

 このネーミングから「きらず揚げが湿気った感じ?」(という表現は良くないか…)「しっとりしたきらず揚げ?」というイメージを持って今回挑んだのが「ソフトきらず揚げ(白蜜)」。
 食べて感想「かりんとう??」でございます。でも固〜い感じではく、サクサクしたかりんとう。あのハードなきらず揚げに対して言うならソフトに違いない。というかライト?
soft1.jpg

 一口サイズで食べやすく、白蜜の甘過ぎない上品なお味に「これ、かりんとうよね?かりんとう。」などと主人と話しながらあっと言う間にペロリ。なんだかんだ言いながらも美味しかった訳ですよ。(^_^;;
原材料:国内産小麦粉・おから・てんさい糖・なたね油・白ごま・水飴・イースト・塩。あの上品な甘さはてんさい糖によるものなのね〜。なるほど〜。
 さて、次は何味を頂こうか。。。黒砂糖かな??
続く。

|

« ゴミの収集何時ですか? | Main | ダイヤモンドシティ・ルクル 行って来ました »

Comments

「そふときらず」は普通のきらず揚げとは全く別ものだと思っていいです(^_^)。
これはこれで美味しいお菓子。
固いかりんとうがお好きな方は物足りなく感じるかも知れません〜。

Posted by: アユナカ | June 16, 2004 22:11

こんにちはー
うわぁ~美味しそう!食べたい食べたい♪
かりんとうよりも優しい味って感じが伝わってきますー。
私も10種類頼もうかしら・・。笑

Posted by: Hina | June 16, 2004 15:48

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ソフトきらず揚げ(白蜜):

« ゴミの収集何時ですか? | Main | ダイヤモンドシティ・ルクル 行って来ました »