« 小梅はこんな感じに | Main | NZからのサプライズ便 »

冷蔵庫に入っている食品以外のモノ

 冷蔵庫といえば。。基本的に食品の鮮度を保つ為に使われる家電製品。でも、きっと食品以外のものも色々と入っているハズで(笑)。
 なんだかちょっと気になったので、我が家の冷蔵庫に入っている「食品以外のモノ」を書いてみる事に。

 *「冷えピタクール」
 発熱した時におでこなどに貼る冷却ジェルシート。冷やすと効果ありそうだし、気持ちがいい。娘は嫌がる。冷凍庫には「やわらか枕」(アイスノンの柔らかいもの)も入ってますよ。
 
 *「風邪シロップ」
 たしか、これは冷暗所に保存してもいいのよね?でも、なんだかやっぱり「この類いのモノ」は冷蔵庫に入れてしまう。冷蔵庫に入れとけば安心という感じで。

 *LUSHのフレッシュフリッジ
 卵とか生のモノを使って作られているので冷蔵庫に入れないとヤバいです。というか、これは食品と言ってもいいような物。これまた冷やしているのでヒンヤリ気持ちいい。女性の方は化粧品入れてる方多いかもね。

 *ブローニーフィルム
 HOLGAで使用する事になり、新たに冷蔵庫に入ることとなった。フィルムの事は勉強中で分からないのだけど、ブローニーは高温多湿を避け、保存は10℃以下で。と箱に書いてあるので書かれているコトを守っているのです。カメラ屋さんでも確かに冷気のする棚に並んでますね。
 
番外:「生ゴミは冷凍庫」コレは賛否両論あるかな。冷凍庫が2段引き出しタイプなので2段目の隅っこを生ゴミコーナーとしてます。料理・食事した直後のモノならそんな不衛生ではないと思うのですが。すぐに冷凍されてしまうし。いや〜なニオイもないですよ。新聞紙に包むといいです。

|

« 小梅はこんな感じに | Main | NZからのサプライズ便 »

Comments

こんにちは!
やはり「生ゴミを冷凍」は衝撃的でしたか(笑)。
私も知り合いがやってるのを聞いたときは。。!!でもやってみると、慣れなのかなぁ〜。
今では特に違和感ないです。生ゴミが腐らない分この方が衛生的?!とも思えるくらい。。(^_^;;)
マミさんトコは「乾電池」ですか〜!長持ちするって、聞いた様な気がします。
あと、「のびたカセットテープ」は伸びが治るとか。
下ろす前のストッキングでんせんしにくくなるとか。
試した事ないけど、冷やすと良いらしいもの沢山ありそう。。

Posted by: アユナカ | August 03, 2004 21:21

冷凍庫に生ゴミって・・・びっくりです。
暑い日が続いて匂いが気になっていたけど、
ウチの冷凍庫は常に満室状態なので無理かな。
冷蔵庫の食品以外のものって、ウチでは乾電池をいれていますよ。
冷やして保存した方が長持ちすると聞いたので。
本当かな?

Posted by: マミ | August 03, 2004 10:26

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 冷蔵庫に入っている食品以外のモノ:

« 小梅はこんな感じに | Main | NZからのサプライズ便 »