大分の旅・うみたまご編

大分旅行から一体何日過ぎたのでしょう〜。ため込んだ夏休み絵日記を焦って書いている小学生の気分に近いなぁ〜(笑)。来月は沖縄帰るのでがんばっておかないとたまったままになってしまう〜。
ということで今回は大分マリーンパレス水族館うみたまごです。建物裏にみえるのはお猿で有名な高崎山ですよ。

沖縄の美ら海水族館の巨大水槽を体験してからというもの、他の水族館では物足りないな〜と思うのですが、うみたまごでは「セイウチ」に触る事が出来ます。他にラッコ君のショー、イルカのショーなども観る事ができます。
ここは最近リニューアルしたらしく、建物もなかなか奇麗で、海の生物達も視覚的にいい感じで展示されてます。
娘の一番のお気に入り。くらげ〜。なんかこんなの好きみたい。(^_^;;
The comments to this entry are closed.
Comments
>suzukoさん
HOLGA@大分も光線引きしまくりでした。
いい加減、改造するなりね、しないとな〜って思いつつもスロースターターなので、(実際にも)重い腰が上がらないのです。
セイウチ君、ギューっと押してみたかったのですが、小心者なので触るだけにしました。
皮膚は固いのかな?見た目よりはぷよぷよしてなかったですよ。
>zanpanoさん
おーっと!私まだ「福岡の水族館」へ行ってないのデシタ!
去年、海の中道に2泊もしておきながら「マリンワールド」へ行ってないという。。一体どこへいったのだ!?(笑)
マリンワールドや八景島(横浜)に比べると規模は小さく、こじんまりした感じです。そこがいいところかな?
美ら海水族館の巨大水槽は「圧巻」ですよ〜。ジンベイザメ君も余裕で泳いでますもん。
以前の「ぎゅうぎゅう(笑)」ではないのです〜。
Posted by: アユナカ | August 29, 2004 14:18
こんにちは。
HOLGAの写真、ほのぼのとした雰囲気が出てますね~。
セイウチに触りたい!なんだかお相撲さんを想像してしまうんですけど。ぷよぷよしてそう。
Posted by: suzuko | August 28, 2004 16:27
こんにちは!「うみたまご」ってネーミングがかわいい〜。リニューアルしてから行ってないですけど福岡の水族館と比べてどうなんでしょうか?
沖縄の美ら海水族館も新しくなってから行ったことがないですけど、さらに凄い事になってるのでしょうか?昔行ったときは水槽の中に大きなサメやマンタがギッシリ(詰め込み過ぎ)泳いでいるのを見て驚きました。
Posted by: zanpano | August 28, 2004 12:09