« ゆかり(紫蘇ふりかけ)つくました | Main | Weet- Bix ・NZフェアー »

大分の旅・お土産編

 多少なりとも「お土産」を買ってしまうのが日本人。ものの見事に食べ物ばかり〜。この歳になると腹の足しにならない物は買わない?!しかも、色んな種類を少しずつパックばかりです。
 土産物は「トキハ」で購入。別府駅周辺をウロウロした結果、土産っぽいものはここの地下がいろいろありそうだということで。


oitamiyage.jpg

 生麺の「やせうま」が気になってたのですが保存が利かないので乾麺の方を買いました。他に「田口菓子舗のやせうま」。一口サイズのお団子状になったやせうま(4個入り)です。
 「カボスパイ」は思っていたほど(というか、全然)カボスな感じがしなくてちょっと期待はずれでした。でも「さびえる」と「瑠異沙」が美味しかったからいいや。リキュールが入ったチョット大人(南蛮渡来)の味です。
 後は「ざぼん漬け」とか「ゆずみそせんべい」です。
kabosu.jpg




番外:イラストがかわいい「かぼすドリンク」。ちょっと味見したけど覚えてない〜。主人がいうには「はちみつレモンと変わらない。」そうかも。





|

« ゆかり(紫蘇ふりかけ)つくました | Main | Weet- Bix ・NZフェアー »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大分の旅・お土産編:

» お土産@大分旅行 番外編 [++ poco a poco ++]
別府のお土産は、大分県最大級の売り場面積という「港駅別府交通センター」で購入しました。ここの土産屋は初めて来たのですが、民芸調のディスプレイと商品のパッケージン... [Read More]

Tracked on August 30, 2004 16:45

« ゆかり(紫蘇ふりかけ)つくました | Main | Weet- Bix ・NZフェアー »