« 大分の旅・一日一湯、温泉編 | Main | ベジマイト vs マーマイト・NZフェアー »

大分の旅・ハーモニーランド編

 この日は娘(2)メインで「ハーモニーランド」へ。キティちゃんなどで有名なサンリオキャラクターのテーマパークです。なんと、キティちゃん、今年で30歳ですって。知ってました〜?
 


harmony.jpg

 入園したのが平日午前中とはいえ、夏休み期間中なので結構な人出。でも、乗り物などはほとんど並ばずに乗れたので良かったです。これが土日だと、スゴい混んでて大分並んだりしなきゃいけないのですね。きっと。
 乗り物も保護者同伴で幼児も楽しめるものばかりで良かったですよ!さすがにジェットコースターには年齢制限ありましたが。乗り物も至る所にサンリオのキャラクターが描かれていて、娘も喜んでました。


harmonyshow.jpg

 アトラクション以外にも一日に数回(スケジュールはサイトで調べる事ができます。)ステージでサンリオキャラによるショーやパレードを楽しめます。娘はなぜか「ばつまる君」(黒い鳥のキャラ)がお気に入り。ワイルドなところが好きなのかしら(笑)。


parade.jpg

 パレードは思っていた以上に凝った内容で子供ならずとも凄いと感じると思います。娘よりも私のほうが見入っていたかもしれない。
 パレードを途中で切り上げてランチタイム。とは言っても、来る途中に買って来たコンビニ弁当です。パレードの最中なので木陰のテラス席が空いてたりしてラッキー。この席からもパレードちょっとは見えるのでみながらの昼食。パレードの最後にはもっとすごい仕掛けがあった!目の前で見てみたかったとは思うけど、腹ごしらえも大事です(笑)。


train.jpg

 その後園内を走っている列車に乗って移動〜。移動先でもボートに乗るアトラクション(でも、激しいものではないのでこれも幼児OK)を楽しんで来ました。
 朝一で来れば3時頃までで一通り見て遊んで回る事ができました。夏休みの土日は一日がかりになるのかな?でも、時間帯によっては違うパレードやショーも楽しめますね。

 今回は各地のサンリオショップで夏休みの間販売しているパスポートチケットの前売りを利用。大人が520円もお得!前売りは8月末までの販売ですが、チケット自体は今年12/31まで利用出来るので今年中に行く予定がある方は購入オススメです。

|

« 大分の旅・一日一湯、温泉編 | Main | ベジマイト vs マーマイト・NZフェアー »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大分の旅・ハーモニーランド編:

» 大分市 [思い出日記]
Ayunaka Antenna: 大分の旅・ハーモニーランド編 とても楽しいとこ [Read More]

Tracked on August 19, 2004 19:54

« 大分の旅・一日一湯、温泉編 | Main | ベジマイト vs マーマイト・NZフェアー »