西日本国際食品見本市2004行って来ました
10/9は北九州で開催された「西日本国際食品見本市2004」へ行って来ました。

折角の3連休中、福岡は初めの2日雨ばっかり降ってましたね。なので屋内で楽しめるところということで、福岡へ引っ越して来てから初の北九州上陸です。
出店している食品業者さんの直売なので安い!試食なんかも色々ありました。OZビーフやら馬刺やらお茶やらチョコレートやらアイスやらワインやら。。車持ってなければ、ドイツワインなんか試飲したかったなぁ。

我が家で購入の品は、ニワトリのピータン1箱(4個入り)+2個おまけ=¥500!臭みがなく、オイスターソースをかけて美味しい〜!
リンツのスイスチョコ8枚選んで¥1,000!かなりのお買い得。負けました。。(笑)

スペイン産の干しぶどうPASAS DE MALAGA¥1,000(450g入り)!当地ではクリスマスだけに出回る貴重なものとのこと。種が入ってるのですが、これをガリガリしながら食べるのがまた美味しい〜!

他にカレーと肉まんなど頂きました。なかなか安く買えて良かったわ〜と思ってましたが、北九来るまでの「高速道路使用料+駐車料金」考えると。。完全にマイナスです(笑)。入場料大人¥500だったしさ。でも、色々な食品見たり食べたりして面白かったですヨ。
行った日はステージで金萬福さんがクッキングショウをやってました。10日は鉄人酒井さんだった様です。毎年行きたいよ。(笑)
The comments to this entry are closed.
Comments
>ぷるみえさん
そうなんです。私も間違えずとも「2千円分ください。」って言っちゃうトコロでした。(汗)
チョコってあればあるで食べちゃうんですよねぇ〜。(-_-;;
Posted by: アユナカ | October 16, 2004 19:09
これですね!8枚しぇんえーん!!
うひゃー!買う、買います、間違いなく。
間違えたら16枚買っちゃうかも。
コアントロー、いいな…むにゃむにゃ…。
Posted by: ぷるみえ | October 15, 2004 23:59
>kazuyoちゃん
各国、業者さんのブースを見ながら(試食しながら)ぶらぶらするだけでも面白かったよ。
やはりね、中国、台湾、韓国、ASEANが多かったな〜。ヨーロッパはやはりワイン。南米のブースは岩塩売ってたよ。
パリとかで開催される国際見本市とかって規模とかスゴそう〜!世界中のバイヤーさんが集うだろうし。
Posted by: アユナカ | October 14, 2004 22:23
そんなイベントがあったとは知らなかった!
交通費等を考えると高いかもしれないけど,
買い物,試食?が楽しめそうでいいね。
私も来年行きたーい!
見本市といえば…
パリでも国際的な見本市があるらしく,
見本市期間中はホテルの宿泊料が高かったよ。
高いと思っていた夏休み?期間中は日本で言う
オフシーズンぐらいの料金設定でした。
Posted by: kazuyo | October 14, 2004 11:36