« 西日本国際食品見本市2004行って来ました | Main | BBBB?・リバーウォーク北九州 »

アジア太平洋フェスティバル2004・アジア屋台

 10/11の福岡、やっと晴れました!連休中に行く予定だった「アジア太平洋フェスティバル」「アジア屋台」へ行って来ました。前日2日間が雨だった所為もあるのかな?この日は凄い人出でした。雑貨のコーナーも人でいっぱい過ぎてちゃんと見れなかった〜。


asiayatai.jpg

 「麺 vs カレー」というのをやってて、私は「亜橋(アバシ)」のチキンカレー(半ライス・半ナン)、主人は「金絲猴(きんしこう)」の刀削麺をそれぞれゲットして来ました。

abasicurry.jpg

 娘もいるのでカレーはマイルドにしましたが、スパイス控えめでも美味しかったです。ナンも会場の屋台でちゃ〜んと釜で焼いてましたよ!娘に半分以上食べられてしまいました。
 刀削麺は麺が沖縄そばのきしめん風?スープは胡麻が効いてる坦々麺の様な感じです。これも美味しかった。
 「亜橋」は自宅から車でちょろっと行ったとこにある(と、最近知った。)ので、わざわざアジア屋台で食べなくても。。ってトコですが、美味しかったので今度は店舗へ食べに行こうと思ってます。

|

« 西日本国際食品見本市2004行って来ました | Main | BBBB?・リバーウォーク北九州 »

Comments

>cocoaさん
最終日の夜ともなると、本当に混雑してそうですね。
夜は雰囲気いいんでしょうね〜!なんといっても屋台ですからね。
九大の国際交流会館のお祭りあるんですね。
留学生との交流なんて、大学生の頃を思い出します。
時間があれば行ってみようかな。情報ありがとうございます!!

Posted by: アユナカ | October 16, 2004 19:05

私も最終日の夜ちょっとだけのぞいてみました。やはり、人、人、人でいっぱいでしたね〜。雑貨のブースは狭すぎて見づらかったですね。マレーシアのあやしい食品を買いましたが、まだ食べてないです。今年はずっと雨降りだったので、最終日は特に多かったのではないでしょうか?今月末に家の近くでhttp://133.5.2.136/festival/">こういうのもありますよ。インターナショナルな学園祭といった感じでしょうか?。楽しそうなので行ってみようかなと思ってます。

Posted by: cocoa | October 16, 2004 01:27

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アジア太平洋フェスティバル2004・アジア屋台:

» ASIAN MONTH FUKUOKA [手記 Journal]
毎年恒例のASIAN MONTH FUKUOKAが今年もまた開催されてますよね。 その数々のイベントの中のひとつ、アジア太平洋フェスティバル2005に行ってきました。 会場は福岡市役所西側ふれあい広場。広場がまるごとフェスティバルの会場になり、中央にはステージが設えられ、両側...... [Read More]

Tracked on October 10, 2005 00:26

« 西日本国際食品見本市2004行って来ました | Main | BBBB?・リバーウォーク北九州 »