« 「ぼくのすいぞくかん」で和んでみよう〜 | Main | クリスマスケーキ@自宅 »

クリスマスディナー@自宅


chickin

 土曜日で主人が休みなので、我が家は25日にクリスマスディナーをしました。
上のホールチキンさんは主人が焼いてくれました。こんなのがあるだけでもクリスマスな気分になりますね。チキンの熱の通り具合もいい感じ。だけどお腹に詰めたガーリックライスが一番おーいし〜!!チキンエキスも加わって最高です!。(スーパーで980円で買って来た解凍チキンとは思えませ〜ん(笑)。)


boronez

 ボロネーゼ風のパスタ(ソースは主人が作りました。)は娘用にキティちゃん型のパスタを飾ってみました。スープは以前注文した「Soup Stock TOKYO」の「オマール海老とわたり蟹のスープ」です。特にクリスマス用に取っておこうとは思ってなかったのですが、丁度残ってて良かった!ここのカニのスープ美味しいです。


kiche

で、私は一体何を作ったのよ!(笑)ということで、上記のなんだか分からないもの。。(汗)。一応、「キッシュドロレーヌ」なのですよ。パイ生地は冷凍に頼りました。生クリームの代わりに豆乳入れたせいか?ちょっと柔らかめで、ちゃんと切り分ける事が出来ませんでした。。トホホ。


wine

 で、久々に飲んだワインはコレ。たまには国産ワインもいいですね。
 ということで、ここ半年の間で一番飲み食いしました。また粗食を。。と思っているうちにお正月なのですよね〜(汗)。取りあえず毎日ステッパーでも踏みましょうかね。(^_^;;

|

« 「ぼくのすいぞくかん」で和んでみよう〜 | Main | クリスマスケーキ@自宅 »

Comments

>kazuyoっち
本当、ホールチキンがあるだけで(後は普通の食事でもOK?!)クリスマスの気分になれたよ。
キッシュは簡単(今回は冷凍パイシートを使ったのでなおさら簡単)なので作ってみてね。
それではよい年越しを!

>a-carl サン
こんばんは!取りあえず我が家ではなるべく手作りでがんばってます。
出来合いものを買って来るのは楽だけど、ばたばたしながら作った料理を食べるのも楽しいですね。
キッシュ、豆乳の加減が分からず(生クリームの分を全て豆乳にしてしまったので)きれいに焼けなかったのが残念でした〜。(^_^;;

ということで、翌日のブランチまでこのディナーは続いたのデシタ。。(^_^;;

Posted by: アユナカ | December 27, 2004 23:47

アユナカさん、こんにちは。
とても楽しそうなクリスマスをお過ごしですねー!
ご家族でワイワイしながら、お料理…
ご自宅で大きなチキンだなんて、憧れちゃいます。
キッシュドロレーヌも豆乳を使って工夫されているのですねー。
ほんと、参考になります!

Posted by: a-carl | December 27, 2004 11:19

すばらしいディナー~~
チキンがクリスマスムードを盛り上げてるね。
キッシュって作ったことないのよ。
おいしそう…つくってみようかな。
私たちも,久々にワインを2種類飲んで
家でゆっくりしました。

ブログアジア風になってる~!
きれいだね。

Posted by: kazuyo | December 27, 2004 08:38

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference クリスマスディナー@自宅:

» 新宿のクリスマスイヴには… [@新宿で〜す]
新宿のクリスマスイヴには雪が降りますかねぇ。昨日とか今日とか全国各地で雪が舞い降りたみたいですよ。今年最初の雪の華みたいですね♪都心では毎年2、3回は行き降りますよね。今年のクリスマスに降ってくれたらなぁ♪ホワイトクリスマスになってくれたらなぁ。ってもし降ったら見てる時はいんですけど後で寒いし、道は滑りそうですしあんまりいい事ないかもしれないですよね…。。まぁどうなるかわからない今年のクリスマスですが是非そんな聖なる夜にしっくりと決めていただきたいお店が今日紹介するお店!「トラットリア ジョ... [Read More]

Tracked on December 05, 2005 21:06

« 「ぼくのすいぞくかん」で和んでみよう〜 | Main | クリスマスケーキ@自宅 »