フォンダンショコラ作ってみました
季節ものの話題をスグにアップできるかどうか(当日、遅くとも翌日までにね)がブロガーさんの「やる気度」を表していると思う。いや、中には忙し過ぎてそれどころじゃなく。。と止むおえない理由の人もいるよ。
だけど、時間はあるのに、ブログの記事にしようと思っているのに今頃です。

2月14日はバレンタインデーでしたね(汗)。
前もって当日はチョコケーキの様な物作ろうと計画立ててましたが、前日に発熱してしまい、当日のお昼過ぎまで床に伏せてました。当然(?!)作る気もなく、簡単に作れる物として、「フォンダンショコラ」つくりました。
イメージとしては。。フォークを入れるとトロ〜リとガナッシュが溶け出して。。でしたが、チョコは溶け出さず。(=_=)
ガナッシュをケーキの生地に包むの失敗してたらしく、焼いている間に外に流れ出ちゃったみたいなのでーす。
主人:「一口香(いっこっこう)みたいだな。」
いっこっこう。。知ってる人だけ知ってればいいです。。
でも、普通にチョコケーキだと思えば美味しかったと思うんだけどな。
やはり、なんでも技術を要するものはやらなくなると勘が鈍るね。
The comments to this entry are closed.
Comments
>きあろんチャン
失敗していながら言うのもなんだけど、フォンダンショコラって思ったより簡単に出来るのよ♪
簡単にできて美味しいケーキの一つです。
今度(って来年のVDか?!(笑))作る時ははチョコが逃げ出さないように気をつけてみよう。
Posted by: アユナカ | February 18, 2005 22:18
フォンダンショコラとはさすがだね。
私のとこの失敗とは比較できないわよ・・・
格が違いすぎますっ。
十分おいしそうだし。
私もまたジューサーで作るチーズケーキでも
作ってみようかな。。
Posted by: きあろん | February 18, 2005 18:47