« 竹下製菓はブラモンだけじゃ〜ないのよ・鶴の里 | Main | コインパークでドライブイン!・薬院駅前パーク2 »

3月3日ひなまつりの晩ご飯


chirashi

 ひなまつりといえば、なんとな〜く「ちらしずし」ですね。やっぱり。
 炊きあがったご飯に混ぜるだけの「炊き込みご飯の素」に桜でんぶを加え、ボイルしたエビ、錦糸卵をトッピングして出来上がり。でんぶを混ぜ込んだことで程よい甘さが出て良かった様です。


hamaguri

 「はまぐりのお吸い物」に初挑戦!とは言っても、気をつけることははまぐりを焚く時に一緒に昆布を入れたり、アクを奇麗に取ったりする事くらいかな?三つ葉が売り切れていたので、かいわれ入れてます。(^_^;;


namaharu

 ちらしずしだけでは物足りないと思ったので、もう一品は定番の「生春巻き」。アボカド入れてみました。


amazake

 あっと、肝心なお雛様は。。去年と同じですよ。→コレ
 去年の記事を読んで、今年も同じ事している事に気がつきました。
 「年に一度しか出さないのだから、もっと早くだしておくべきだった。」
 来年は節分が終わったら出す様にしよう。
 ちなみに、まだ片付けてません。

|

« 竹下製菓はブラモンだけじゃ〜ないのよ・鶴の里 | Main | コインパークでドライブイン!・薬院駅前パーク2 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 3月3日ひなまつりの晩ご飯:

» すこしだけひな祭りっぽいこと [いぎりすせいかつ]
娘が生まれてから、毎年ひな祭りの日には、ちらし寿司をつくったりしています。今年は3月3日に用事があって準備が出来なかったので、この週末に敢行。 作ったこと... [Read More]

Tracked on March 08, 2005 02:29

« 竹下製菓はブラモンだけじゃ〜ないのよ・鶴の里 | Main | コインパークでドライブイン!・薬院駅前パーク2 »