« 「Le Cochonnet 」でテイクアウト | Main | 福岡デザートフォレストへ »

防災と博物とHRcafeの2日目

CIMG3318
 ちょっと脱線してたりしますが、これは夏休み2泊3日ミニ旅行の続きです。もう9月も終わろうというのに。。。(汗)
 朝一は宿泊ホテルから歩いて「福岡市民防災センター」へ。
 入場無料、よくTVで見る様な箱形のお部屋が揺れて地震が体験できます。
 震度7を体験してきました。揺れるってことを事前に分かっていても、凄い揺れです!これが普段の何気ない生活の中で突然に起こったら、避難できるかどうか。。私はその場で固まってしまいそうです。
 その後は消火器(中身は水です)を使った消火体験などやってきました。そのせいで、娘は消化器を見かける度に「火事になったら、私が消す。」と言ってます。(汗)

 その後、ちょいと歩いて「福岡市博物館」へ。ここの目玉といえば、教科書で有名な『金印』です。初めて実物を見ましたが、思いのほか小さいものなのですね。もっとどっか〜んと大きなものかと思ってました。

 のらりくらりドーム方面へと歩いて、ランチは「Hard Rock CAFE」にて。お昼時だったのでちょいっと待ちましたが、通されたテーブルは「Joan Jett 姉さんのギター&皮ジャン」の飾ってあるところ。
(娘は何故かJett姉さんに縁があるのです→参照)食事中にも「I LOVE ROCKN' ROLL」のPV流れたし。


HRcafe

 その日のランチはこんな感じ。フィッシュサンドですね。娘と分けて食べました。
 ごちそう様。満腹でもう食べられないよ〜って思いつつ向かった先は。。
 つづく。(笑)

|

« 「Le Cochonnet 」でテイクアウト | Main | 福岡デザートフォレストへ »

Comments

ishサン>
今回「HRカフェでサンドを食べたい!」と主人のリクエストなのでした。ボリュームがあるので男性には良いかも知れないです。
いや、男性に限らず食いしん坊ならば誰でも。(^_^;;)
アメリカーンな雰囲気でアメリカーンなディッシュを頂くのもたまにはいいです。

つわりが良くなったら和食にしてくださいね。ってお医者に言われているのに、外食や洋食が多い今日この頃です。。(汗)

Posted by: アユナカ | September 30, 2005 08:30

どこで食べても一緒という声はあれど、HRカフェのサンド類ってけっこう好きです。ハンバーガーなんかもボリュームあるしなあ。(それなりの値段するけど)

Posted by: ish | September 29, 2005 17:39

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 防災と博物とHRcafeの2日目:

« 「Le Cochonnet 」でテイクアウト | Main | 福岡デザートフォレストへ »