« チャーリーとチョコレート工場と東京ラスク | Main | クリスマスディナー@自宅 2005 »

クリスマスケーキ@自宅 2005

 ここ数年、我が家ではX'mas は手作りのディナー&ケーキで過ごしているのですが、今年も手作りしました。
 ただ今臨月でして、体があまり言う事きかないので今年は(今年も?)ケーキのみを担当、ディナーは主人担当です。


xmas

 お家が作れるクッキー型を入手していたので「クッキーの家」を作る事は前もって決めていたのですが、やはりケーキ系も欲しいかな?と思って横っちょに「ブッシュ・ド・ノエル」でも飾ろうと軽い気持ちで制作したりデコレーションしていたりしているうちに。気がつけばこんな事に。。。(笑)
 クッキーの制作は娘にも手伝ってもらいました。

番外:ちなみに昨年のX'masはどうだったのだろう?と思って過去記事みてみると。。ロールケーキ失敗してるんですね(苦笑)。→参照

|

« チャーリーとチョコレート工場と東京ラスク | Main | クリスマスディナー@自宅 2005 »

Comments

>sesami サン
明けましておめでとうございます!
そうそう「お菓子の家」って子供の憧れですよね〜。
私も憧れてました。でも制作するとなると話は別!(苦笑)
いや、楽しく作れたかな〜?
娘はデコレーションの途中で飽きてテレビ観に行ってしまったのですよ〜!(>_<)

>Emaサン
明けましておめでとうございます。
そう!「集落」!(笑)
ジンジャー君達にキャンドル立ててるのだけど、
実はその中の一体に引火してしまい、頭が焦げたのです!
クリスマス後3日間位、おやつはずっとクッキーでした。(汗)

>きあろんちゃん
明けましておめでとう。
クッキーの家の中身はね。。。空っぽなのよーん!(^_^;;
単純にクッキーで家の壁を作っているだけでして。
夢を壊してすいまそん。。
そうね。家の中に何か忍ばせておくのもいいアイデア!
これ、来年の計画に頂きます!

Posted by: アユナカ | January 01, 2006 18:21

うわ~、かわいい!
さすがアユちゃんのケーキは私のケーキより
100歩先を行ってますね(笑)
手が込んでるもんなぁ~。
こんなの出されたら子どもも嬉しいよね。

クッキーのうちって、中はどうなってるの?
うわ~食べてみた~い。
(完璧子ども目線)

Posted by: きあろん | December 27, 2005 12:35

ケーキ、むっちゃくちゃかわいいし、んまそうです♪
なんか集落みたいになってる!!

Posted by: Ema | December 25, 2005 15:52

アユナカさんおひさしぶりです!
わ〜これが手作り!? すごいですね〜〜〜。
きっと娘さんの記憶の中には大人になってからも残りますよ〜。
お菓子のおうちって、子供の頃のあこがれだったな〜(遠い目)。
ご主人がディナー担当ってのもうらやましいですね。
いいないいな。

Posted by: sesami | December 25, 2005 11:18

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference クリスマスケーキ@自宅 2005:

« チャーリーとチョコレート工場と東京ラスク | Main | クリスマスディナー@自宅 2005 »