« 明けました。おめでとうございます。 | Main | 2006年1月某日、無事出産 »

2006年のおせち料理

今年は地味です。

というか、コレくらいの量で丁度良いことが分かりました。(汗)

大人2名、3歳児1名で一体どれだけ食べる気なのか。。。

特にお客さんが来る訳でもないのに。



oseti1

車エビのウニソース焼き・伊達巻き

鴨わさ・鶏の巻物・スモークサーモン


*エビのウニソース焼きは我が家の定番です。


oseti2

数の子・湯葉の巻物・紅白かまぼこ

栗きんとん・黒豆・こまめ

砂肝&鶏胸肉のコンフィ


*コリコリしている砂肝もコンフィにすると「これ砂肝?」って思う程、柔らかな食感です。きんとんは娘が芋掘りしてきたさつま芋で作りました。


zouni

お雑煮

(人参・かまぼこ・大根・焼き餅・鶏肉・かつお菜)

福岡のお雑煮っていうと、ダシを「あご(トビウオ)」でとることと、かつお菜を入れるのが特徴でしょうか?後はブリ入れたりする所もあるのかな?ちなみにかつお菜は噛みしめると「かつお」の味がするのです。


chirashi
gameni

ちらし寿司&筑前煮


|

« 明けました。おめでとうございます。 | Main | 2006年1月某日、無事出産 »

Comments

>くみたん
一人では無理よ〜。主人と2人で分担して作ってます。
子供は。。一人増えたばかりなので。。当分は。。(笑)
子守りしてくれるならいいかな?(^_^;;

Posted by: アユナカ | February 08, 2006 14:39

うわ~すぎょーすぎょー!!!
あゆちゃんちの子供になりたいっ!!!
んまそぉだねぇ~!!尊敬(*^o^*)!!
これ一人で作るの大変だったでしょぉぉぉ~!?

Posted by: くみたん♪ | February 07, 2006 21:17

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2006年のおせち料理:

« 明けました。おめでとうございます。 | Main | 2006年1月某日、無事出産 »