« 私の手作りチョコ | Main | ひな祭りディナー・ちらし寿司 »

食いしん坊のツール・ド・フランス

 フランス料理と言えば、ドレスアップしてお洒落なレストランでコースを。。ってイメージですが、ガレットとコンフィに出会ってからはフランスの大衆料理(家庭料理)に興味を持っています。


eleatable

 ガレットは以前から我が家の朝食メニューの一つになってましたが、コンフィも自宅で作れないものか?という願望のもと、主人が購入した本が「ちょっと自慢のパリごはん」。どの辺が「ちょっと自慢」なのかは不明ですが、「ボンジュール食堂」「ル・ピュイ」で食べた事のあるあのメニューこのメニューが載ってたりします。ここのレシピを元に我が家のクリスマスディナーのコンフィは作られました。

 もう一冊は最近主人が買って来た雑誌「ELLE a table」。
 副題が「食いしん坊のツール・ド・フランス」ですよ!!
 食いしん坊達が各地を自転車に乗って食べ歩く姿を想像中(笑)。食べ歩いても自転車でカロリー消費!良いツアーだと思う(苦笑)。
 ところで、流行ってるんでしょうか?フランス大衆料理。

|

« 私の手作りチョコ | Main | ひな祭りディナー・ちらし寿司 »

Comments

>ちぃサン
ちぃサンっていうと。。。ちぃちぃさん?
超!!ご無沙汰してます〜。
こんなとこで井戸端会議もなんですんでメールください。
めーる!!!(笑)

Posted by: アユナカ | March 12, 2006 11:02

(; ・`д・´) エッ!
(; ・`д・´) エッ!

久しぶりにデスクトップのPC触っているので、
ブログ覗きにきたら・・・
二人目生まれたの??

すっすいません。ご無沙汰で・・・ショボーン
いっ生きてます。たぶん・・・ショボーン

旦那は、お仕事でもうすぐシアトルです。
えっと、お兄ちゃんは来年受験です・・・
えっと・・・・・えっと・・・・
ご無沙汰すぎて、ごめんなさい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

Posted by: ちぃ | March 11, 2006 19:01

最近、ガレット出してるカフェとか出て来てるよ。
ちょっとした軽食(とは言っても十分腹は満たされる)にいいよ。
ちなみにクレープ(ガレット)職人のことを「クレピエ」と言うそうです。
確かに一つの技術だよね、クレープ作りって。

Posted by: アユナカ | February 21, 2006 10:15

私が気づいてないだけだと思うけど
ガレットとかコンフィとか町中で見かけることがないなぁ。
まだ鹿児島には波が来ていないのか?!

Posted by: kazuyo | February 21, 2006 08:53

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 食いしん坊のツール・ド・フランス:

» フランス料理を味わってみたい・・・・@新宿 [@新宿ブログ(クーポン・グルメ・美容などの情報満載♪)]
                  [:ラブ:][:ラブ:] 東京 新宿 フランス料理 [:ラブ:][:ラブ:] 東京ってグルメ店が多いけど、沢山あるので困っちゃうでしょ!! 客引きの居酒屋Boysも多いしね・・ 大切な人と楽しいお食事[:ディナー:]そうね今日はフランス料理なんてどうかしら? [:結晶:]♪+。*(●^∀^●)*。+♪[:結晶:] 東京 JR新宿駅 中央東口徒歩1分 Dining Bar Hamasaki セントラルホテル向い赤いビルの3階... [Read More]

Tracked on March 17, 2006 19:47

« 私の手作りチョコ | Main | ひな祭りディナー・ちらし寿司 »