豊崎付近をぶらぶら・「うまんちゅ市場」〜「にじ公園」〜「あしびなー」
帰省中のある日。
午前中、沖縄な野菜&フルーツを調達するため糸満市西崎の「うまんちゅ市場」へ。
相変わらず安くて良いものが沢山で久々に張り切ってしまいました。それらは箱詰めして宅配便にて自宅へお届け。


その後、豊崎に新しく出来た「にじ公園」(アウトレットモール「あしびなー」の近くです)へ行って来ました。遊具が充実しているし大きな日よけテントが2つあったりでなかなか良い公園です。が、いかんせん、時期が時期だけに日中は非常に暑かった(^_^)。それでも、学童や子供会、保育園など沢山の子供達が訪れていました。
前日に自宅へお邪魔させて頂いたMさん!娘の忘れ物を届けてくれてありがとう〜!

お弁当買い忘れていたので、お昼は「アウトレットモールあしびなー」のフードコートでタコライス(後日談あり)。ぶらぶらする気力が無かったので「ベネトン」と「ボダム」のみ観て行き、遠回りドライブして帰りました。
番外:西崎に「ファッションセンターしまむら」が出来ていました。近所には無いので行った事がないのですが、福岡県内でちらほら見かける衣料品店(で安いと評判?!)なので「九州だけ」のお店かとおもってましたら、全国展開しているんですね〜。今度寄ってみます。
The comments to this entry are closed.
Comments
>きあろんチャン
きあろんチャン宅から「にじ公園」をピンポイントでわざわざ行くのはちょっと遠いケド、糸満、豊崎方面へ行くことがあれば子連れの方々にはお薦めの公園ですよ〜。
「うまんちゅ市場」ね、普段の生活で必要なお野菜は勿論「ウチナー野菜」もあり。
まぁ。なんといても贈答品にならない自宅用のマンゴーとかパッションフルーツとか安いんだわさ。(季節時期にもよりけりだろうけど)
Posted by: アユナカ | August 29, 2006 23:15
最近は、お昼あちすぎで、公園なんてトンとご無沙汰です^^;
あしびなーとかも、ぜんぜん行ってないなぁ。
公園できてたんだね~、今度行ってみます(笑)
うまんちゅ広場も、興味あり。
そんなにいろいろ売ってるんだ。
こりゃ見に行かないとーー。
Posted by: きあろん | August 29, 2006 22:34
>Maho~♪
ここにコメントしているので、中部のみならず南部方面にも強いのかなぁ〜?
と思っていたら「しまむら」に引っかかったか〜。(^_^;;
上場企業だったのね。
Posted by: アユナカ | August 29, 2006 15:56
そうそう、全国展開していて、上場企業だよ。
結構、収益もあって、株価も安定していたよ。
Posted by: Maho | August 28, 2006 23:16