やっぱり31を食べている・ハロウィーン
昨年に引き続き、我が家では特にハロウィーンする事もなく、それらしい飾り付けもやってません。でも、長女はハロウィーンを「おばけのおまつり」(昨年までは「おばけのクリスマス」)と称して「何かやる」ものだと思ってます。まぁ、友人知人などからハロウィーンパーティーなんかにお呼ばれしたら行くだろうけど、あえてやることもないかな?ってな感じで。

しかし、昨年に引き続き、今年も31アイスクリーム食べてます。(長女が幼稚園行ってる間に。)マジカルミントナイトとパンプキンプリンのハロウィーン仕様。パンプキン美味しい!ミントナイトのほうは口に入れるとパチパチ弾けるキャンディーが混ぜ込んであります。

昨年は確かクジが終了していてなーんにももらえなかったと思うのですが、今年はボールペンが当たりましたヨ。書くと上のお化けが光るという結構手の込んだもの。「お買い物に行ったらお店の人にもらったよ」って娘にあげましたが、31アイスのロゴが入ってるので疑われたのでした。
というのが今年の我が家のハロウィーンちっくな事。(^_^)
The comments to this entry are closed.
Comments
>kazue☆
長女が最近から「ひらがな」に興味をもって自主的に学んでいますよ〜。
こっちは質問されたら答える程度ね。
だから、日本語は勿論、英語なんて読めないんだけど、子供は文字とか店のロゴとかを「記号」としてみてるのね、多分。
その所為か31アイスもすぐに見破られてしまった次第です。
ハロウィーン、お疲れ様でした!何でも程々が一番!
Posted by: アユナカ | November 18, 2006 07:48
娘さんがペンのロゴを疑ってる、ってのがうけた~。
マジカルミントって見かけ変わってるけど
ぱちぱちするって、面白そう…。
ハロウィーン、一応楽しいけど派手すぎるのも疲れるヨ(笑)
来年はたぶんその夜外出しちゃうかも…(^o^)
Posted by: Kazue | November 17, 2006 01:40
>きあろんちゃん
31のサイト(http://www.31ice.co.jp/brj/htm/fm01.htm)見て来た。
マジカルミントナイト、11月のフレーバーに入ってるっすー!
それよか、今月オススメの「ティラミス」もうんまそうだぁ〜。(^Q^)
Posted by: アユナカ | November 08, 2006 19:51
うわ~、美味しそう~♪
ミントナイトって、まだ売ってるのかな?
口でぱちぱちするの、面白いよねー。
あの食感大好きです(笑)
くじであたったペンもかわいいねー。
私なら仕事場にもってって自慢しそうです(爆)
Posted by: きあろん | November 08, 2006 12:11