« きなこウエハースが美味しい | Main | すみれでラーメンを食べる »

cuoca shopへ行ってきた

 福岡にクオカショップが出来たというので行ってみました。お菓子作りの材料や道具の揃ったお店です。
 
 一昔前「手作り」といえばちょっと「生活臭さ」を感じさせた。「手作り=節約??」というイメージ。
 でも今空前の「手作りブーム」。お菓子や手芸、とにかく手作りが流行ってますよね。100円ショップで色んな物が安く手に入る世の中、手作りする事のほうがコストもかかり大変。
 そういった「手作りには時間も手間もかかる」という事が解るので私は手作りの物を頂くのはとても嬉しい。


Cuocachoco

 と話が飛びましたが、クオカショップは生活臭さを微塵とも感じさせないなんとも「おしゃれなショップ」なわけです。一見、ブティックか雑貨屋さん??かと思わせる内装。ですが、品揃えも良くて、そんなに頻繁に手作りしないくせにあれも欲しいこれも気になる!ってな材料が豊富でした。

 折角来たので、幾つか買って行きました。
 その中の一つ「クオカのテイスティングチョコレート2007」。
 これを買った直後に風邪を引き味覚が全く解らなくなったので、2週間ばかり冷蔵庫で寝てました。風邪が良くなったので、先日試食。
 やはり、スイス製ミルクチョコ(36%)は一発でわかりました。甘さがすっごく優しいんですよね。他はそんなに解りません(苦笑)。というかカカオの含有率が上がるだけニガクなっていくだけなので。

 という事で、クリスマス、ヴァレンタインデーと混み合うことでしょうね。
 2Fでは商品のデモンストレーションや実演、試食会などのスペースがあるので機会があれば参加してみたいと思います。

|

« きなこウエハースが美味しい | Main | すみれでラーメンを食べる »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference cuoca shopへ行ってきた:

« きなこウエハースが美味しい | Main | すみれでラーメンを食べる »