« 七草がゆ食べました〜 | Main | 次女、1歳のお誕生日 »

主人の誕生日

 七草がゆに先立って5日は主人の誕生日でした。
 四十路へリーチ!でも本人は「まだまだ30代」だと言っております。


Cake

 クリスマス、お正月と美味しいものばかり食べてきたので、さすがにお誕生日ディナーする気にもなれず。。「ケーキだけでいいよ」というお言葉に甘えてケーキのみです。丁度、一週間後には次女のお誕生日もあるので。。。

 ケーキは主人のリクエスト。近所にオープンした「CAFE FADIE'S」で販売している「業務用ケーキ」(笑)。
 長方形の冷蔵商品。必要な分をカットして解凍するというもの。小さくカットしたものだと、よく食べ放題の店のスイーツコーナーとかにこーんなケーキならんでいますよね〜?!
 生クリームのケーキと違って、賞味期限を気にしないで好きな時に好きな大きさでカットしていただけるので都合がいい〜。プレートにアイスや生クリーム、フルーツなどを盛れば美味しそうでしょ?(画像のケーキ、実は半解凍状態。表面がまだ凍ってます。)

 ちなみに今回購入したケーキは「フレック フリーカットケーキ(キャラメル)」です。



香しいくるみとカラメルソースを練りこんだケーキ♪【キャラメルケーキ】 550g20061225祭10

 

|

« 七草がゆ食べました〜 | Main | 次女、1歳のお誕生日 »

Comments

>きあろんチャン
>>そうか~40代突入でしたか
ちがうちがう、39歳ですってば。(笑)
本人はあくまで「まだまだ30代」の気分なのです。
業務用は他にもタルト型に入ってるプチケーキとかもあって、何かとそそられますよ。(苦笑)


Posted by: アユナカ | January 15, 2007 23:47

旦那様もおめでとうございます!(笑)
そうか~40代突入でしたか
でも見えないですよ~(笑)
ケーキもキャラメルが美味しそう~。
保存できるなんて素敵だね♪

Posted by: きあろん | January 15, 2007 14:39

>Hadijaサン
いろんな種類がある中、キャラメル味は長女が選んでくれました。
大人的には同じ種類でオペラとかのチョコレート系が気になるところでしたが。。
また次回何かの時のお楽しみに。
冷凍してあるので、好きな時に好きなだけってのが良いです。
もう完食して無いのですが。(^_^;;

Posted by: アユナカ | January 13, 2007 14:32

こんにちは! だんなさん、お誕生日おめでとうございます。
なんか、すっごくおいしそうなケーキですね〜。盛りつけもかわいくて、すてきです。私もお店でさがしてみようかしら…。

Posted by: Hadija | January 12, 2007 23:46

>kazuyo♪
そうそう。我が家は1月2月に集中している。
誕生日は一年間に散らばってたほうが、プレゼント選んだり、パーティの計画立てたりと都合がいいんだけどね〜。

業務用のケーキは業務用のスーパーなら大体扱っているんじゃないかな??
Aプライス、ファディ、なんかはたまに買い物に行くよ。

Posted by: アユナカ | January 11, 2007 10:27

ご主人誕生日おめでとうございます!
1月2月は誕生日ラッシュだ♪
業務用ケーキって売ってるんだね。
消費期限を気にせずいつでも食べられるっていいなぁ。

Posted by: kazuyo | January 10, 2007 12:35

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 主人の誕生日:

« 七草がゆ食べました〜 | Main | 次女、1歳のお誕生日 »