« 手作りチョコ&買いチョコ | Main | 家計簿なんとかしたい »

ちらしずしケーキ・ひなまつり

3/3はひなまつり。
ということでディナーは「ちらしずしケーキ」に挑戦!
普通にちらしずしを作ろうかな?と思いつつ近所の「F-COOP」へ材料の調達へ行くと、ひなまつり当日と言う事もあってか商品の横に調理例として色々ディスプレーされているのですよ!
そこに飾られていたちらしずしのトッピングからヒントを得て作りました。


Hinasusi_1

茹でた菜の花とエビ、錦糸卵、塩漬けの桜、お雛様はウズラの卵。




Sisihalf

酢飯を「桃色・白・緑」と三層に分けたのですが、緑は青のりが少なかったですね、色がよくでてませ〜ん。桃色の着色は勿論?最近我が家で使っている「紅麹」使用です。上品できれいな桃色が出てます。
それぞれの層の間に、錦糸卵、ニンジンとレンコンの煮たものなどを挟んであります。


Momo
おやつは定番「ひなあられ」と「桃カステラ」!長崎へ行った時に買いたかったけど買えなかった桃カステラが近所のスーパーで買えました(笑)。





Wagasi
こちらはひな祭り仕様の和菓子セット。食べる前に次女がおいたをしてしまい、ところどころ形が崩れてます。とほほ。

|

« 手作りチョコ&買いチョコ | Main | 家計簿なんとかしたい »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ちらしずしケーキ・ひなまつり:

« 手作りチョコ&買いチョコ | Main | 家計簿なんとかしたい »