« 「cuoca」でお買い物 | Main | クレイジーケンバンド2007@Zepp Fukuoka »

映画『プレステージ』を鑑賞

 先日、主人から『プレステージ』試写会の招待状をもらったので観に行きました。ペア招待券だったのですが、娘達の託児の宛が無く、今回は主人が留守番してくれました。

Preste_1

 さてさて、最近は新作が出ても映画館に足を運ぶことがなかなか出来ないので映画情報にウトく、この映画も招待状をもらってからネットで調べました。
 ストーリーは『瞬間移動を売りとするマジシャンとマジシャンの騙し合い』なのですが「最後に驚愕のトリックが!!」なんですね。

 所々に伏線が敷かれているので勘の鋭い人は映画の途中でトリックが解ってしまうことでしょう。が、勘の鈍い私は最後の最後まで騙されてました。いや、途中で「これって変よね?」って思う所あったのですが。。ここでは書けません。(笑)
 パイレーツ…とかに比べると地味〜ですが、退屈なしの映画でした。
 
 主演のヒュー・ジャックマンは「X-MEN」とか「ヴァンヘルシング」とか人間チックじゃないのばかり観てたので、今回のマジシャン役(も一般人ではないですが。。)は新鮮でした。
 あと、年を取ってもなおカッコいいデヴィッド・ボウイも出演してます。

 原作の『奇術師』は「世界幻想文学大賞」受賞作品。
〈プラチナファンタジイ〉 奇術師

|

« 「cuoca」でお買い物 | Main | クレイジーケンバンド2007@Zepp Fukuoka »

Comments

>kazue♪
この映画、米国では一年も前に公開されてたのね!
たしかにラストは「モヤモヤ」するかも。
それはそうと、私も執着心とか執念?がすごいなぁ〜と思った。
すごいというかしつこい?!(笑)

デビボの役の人実在の人物をモデルにしてるのよね!
私も日本語版サイトで知ったよ〜。
同時代にエジソンと競い合っていたとか。
その2人の科学者の競い合いとも掛けていたのかな?

Posted by: アユナカ | June 24, 2007 14:51

あ、感想アップされてる~!私もこれ、見ましたよ。

自分の人生を犠牲にしてまで
お互いをライバル視する執着心が凄い( ̄▽ ̄;)
そこが映画の面白いとこでしたけどねー。
ただ…「驚愕のラスト」はどうなのよん?ちょっとモヤモヤ

私はDVDだったので、特典映像(?)なども見たのですが
デビットボーイの役は、実在の人物だそうで…。
エジソンと、映画さながら足の引っ張り合いをしてたそう。
う~ん、天才ってちょっと怖い!って思っちゃった(^∇^)

Posted by: Kazue | June 21, 2007 07:56

あ、デビボの歳の計算間違えてた。。
どうしたらこんな引き算まちがえるのだろ〜う。
2007ー1947=60歳ですね!
びっくりしたな〜。

Posted by: アユナカ | June 20, 2007 17:04

>きあろんチャン
こんにちは〜!こんな映画があったのよ。
米国では昨年(?)すでに上映されているみたい。
あ、きあろんチャンもヒュージャックマン気になりましたか?!
私も気になる俳優さんの一人です。
ソードフィッシュに出てるんだ?観たっけかな?
(それすらもウロ覚え。。ヤバい。。脳が。。)
私も最近の映画さっぱりよ。
今回はたまたま試写会行けたので観たんだけどね。

そうそう。調べたらデビボ。。1947年生まれ。。
って事はよ。。70歳?!すごい。
英会話の先生(65歳・男)にデビボかっこよかった旨を言うと。
「But, he's a GAY!!」だって。
負け惜しみしてんな〜!(苦笑)

Posted by: アユナカ | June 12, 2007 17:51

こんばんは^^オヒサデス。
ヘェ~、こんな映画が有ったなんて知らなかった・・・

ヒュージャックマン、ソードフィッシュで初めて見て、結構カッコイイな~と思った役者さんです^^
こういう映画もあるんだねー。
最近何やってるかさっぱりわからず^^;
話題作(スパイダーマン、カリビアン)等は見たいと思いつつも、まだいけないし^^;

デビッドボウイも出てるんだ!
なんだか興味津々だわ(笑)
お子さん預かってくれた旦那さん、ステキッスね!(笑)

Posted by: きあろん | June 10, 2007 00:06

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 映画『プレステージ』を鑑賞:

« 「cuoca」でお買い物 | Main | クレイジーケンバンド2007@Zepp Fukuoka »