沖縄そば@「我部祖河食堂」
旧盆のウークイ(送り日)後に北部へ1泊旅行へ出かけました。
迷信だけど、やっぱりお盆の3日間(特にウークイ)は海へは行きたくないですもんね。お盆に乗じた良く無い霊が足を引っ張ってあの世へ連れて行くとの事なので(汗)。
「御菓子御殿」で長女に「紅芋タルトの製造ライン」を見せ、お土産などを買った後「我部祖河(がぶそか)食堂」本店へ。勿論、沖縄そばを食べに。

野菜そば(手前)とソーキそば(奥)。
沖縄そば店としてここは定番中の定番です。
間違いなく美味しい〜。スープが最高!
ここの野菜そばは、よくありがち(?)な「食べても食べてもそばにたどり着かない系」(そばの上に乗っている野菜いための量が多い)ではなく、野菜の量が程々で食べやすいです。
The comments to this entry are closed.
Comments
>きあろんちゃん
「がぶそかそば」っていうと名護のイメージ強いんだけど、結構よそにも店舗あるんだよね〜。
きあろんちゃんチの近くにもありますか〜!
がぶそかのダシにヤンバルの平麺だとストライクなんだけどなぁ〜。
Posted by: アユナカ | September 11, 2007 13:01
あーガブソカ、ご無沙汰(駄洒落っぽい?(爆))
ここは家の近くにもありますが、最近行ってないですねえ。
そばくいてえー。
Posted by: きあろん | September 10, 2007 16:54