こじま亭「もっちープリン」を食べる
相変わらず食べてばかりです。
沖縄へ出発する前にデパ地下でお弁当を調達中、長女が「もっちープリンがあるよ!」と言って立ち止まったのが三越「こじま亭」の前。

「もっちープリン?なにそれ?」って聞いたら、この前TVチャンピオンで見たということで。。あ〜、思い出した。あれですね。
急いでいた事や飛行機内で食べるデザートにたまには良いかな?って事で勢いでお買い上げ。
大福の中にプリンが入っているのですが、思ったよりも甘くなかった。
「ロッテ雪見だいふく」のアイスの部分にプリンが入っていると想像して頂ければ良いかと。
しかし、機内で食べる余裕はなく(長女:隣・次女:膝の上)、結局食べたのは持ち帰って冷蔵庫へ収めて翌日だったかと。。
The comments to this entry are closed.
Comments
>ちーサマ
こんにちは!(^_^)
冷凍だし、送料結構かかるよね〜。(汗)
ちょっと有名になりつつあるから、もしかしたらご近所の百貨店で「スイーツフェアー」とか「博多うまいもん市か??(笑)」なんてイベントあったら出店しそうじゃない??
ぶっちゃけ甘党さんには物足りないかなぁ〜?って思う。(^_^;;
カラメルソースとか全体的にあっさりした感じなのです。
逆に大人向けなのかも知れない。
Posted by: アユナカ | September 13, 2007 07:32
こ、これは!!(◎□◎;)
私の脳に直接訴えかけてくるほどの、存在感!!
「凍らせてもおいしそう?」と思ったら、
冷凍されてるものを解凍して食べるっていう
順序だったんだね。(お取り寄せの場合)
9個入り3,000円で、半分近くが送料かぁ・・・。
感想も賛否両論で迷うなぁ~~~。
う~~~~~~~~ん!!
Posted by: ちーぼう | September 12, 2007 22:53