« September 2007 | Main | November 2007 »

October 2007

「HEROES」を観る・TVドラマ


Heroes

 今だに「24」を一度も観た事が無い上に、ジャック・バウアーっていう名前の俳優さんが主役だと思ってた私。後にあれはキーファー・サザーランドって知ってビックリしたのですが。。(だって。。キーファーってデブデブしたイメージあったので別人かと。。)
 
 ドラマ嫌いって訳ではないのですが、初回を見逃したりすると観る気なくなるし、話題のものでもDVD沢山借りて来るのが。。。って感じで結局観てないんです。過去には「ツイン・ピークス」とかも観てました。(ので、ある意味ハマりやすい性格ではあります。)

 で、「HEROES」が放映するというので1〜3話放送観ることができました。結構面白そうだし、週1の楽しみに当分は加わりそうです。

 キャストの中では日本人なので「マシ・オカ」が気になります。
 よく日系人と間違われるそうですが、日本国籍もってる日本人です。
 けど、やはり6歳からアメリカにいるので、インタビューとか聞いていると日本語よりは英語が話しやすそうですね。

| | Comments (6) | TrackBack (1)

ギャラリー安政@うきは市

彼岸花めぐりの途中「ギャラリー安政」に寄りました。


Ansei1

 古民家のお屋敷。
 離れがギャラリーで母屋がカフェになっています。
 カフェとは言ってもお屋敷。
 土間から上がらせていただきま〜す。


Ansei2

 室内には焼き物などの置物が飾られているので、次女の動向には要注意でしたが、長女はこういった古民家に上がるのは初めてで珍しそうに「お宅拝見」してました(笑)。



Ansei3

 チーズケーキとガトーショコラのケーキセット。
 アイスコーヒーで頂きました。
 長女はアイスクリーム。

週末限定(要予約)でランチもあるようです。
ライブなども催されるようで、グランドピアノが2台もありました〜。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

棚田で彼岸花めぐり@うきは市

 秋分の日。うきは市の棚田へ彼岸花めぐりに行きました。
 いや、正確には道の駅「うきは」へ行った帰りにぶら〜っとしてたら「棚田の彼岸花祭り」に出会ったのです(笑)。



Higanbana1

 こういう彼岸花のお花見祭りもあるんですね。
 いや〜、うきは市の棚田は機会が有れば一度観てみたいとは思っていたものの、こういったかたちで訪れる事ができて良かったです。



Higanbana2

 しかし、ここのところの暑さでこの日(秋分の日)彼岸花は「6割咲き」。
 まだまだつぼみが沢山。
 満開で観ると凄いんだろうな〜。と思いながらここで収穫された「棚田米」を購入して帰りました。


Tanada

日本100選棚田のひとつ「つづら棚田」

メモ:彼岸花に含まれる成分に防虫効果があるため、田んぼの周りやお墓によく植えられているらしい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« September 2007 | Main | November 2007 »