「道頓堀極楽商店街」へ行く
「道頓堀極楽商店街」へ行って来ました。前回来た時にはこんなテーマパークなかったので、観光客としては一応押さえておこう!という事で(^_^)。
施設内は近年流行の「懐かしい昭和」(というか、平成のほうを多く生きてしまった私たち世代では懐かしいも何もないんですが。。)の町並み設定。そこに食べ物屋、ミュージアム、ショーなどの催し物があります。
思った以上に食べ物屋さんの種類が多く、大阪の旅で時間の無い人はここだけ寄ってってもいいかと思います。(ジモティーに「あれはホンマモンの大阪ちゃうでぇ〜!」とつっこまれそうですけど。。いや、実際言われたのですが。(汗))
入り口からエレベーターに乗って到着するといきなり写真撮られます(笑)。
良ければ出口でこうてって〜。ってな仕組みで。
観光客な私は勿論出口で買いました。セピア色の写真。平成20年なのに。
取りあえず甘いものが食べたいなぁ〜と「松次郎の舗」で最中アイス(黒ごま)を頂きます。最中がサクサクしてるし、アイスもうまーいでーす。
入場料から館内での飲み食い代金などは全てカードに読み込まれ、出口で一括お支払い形式。いちいちお財布広げないで良いので便利といえば便利。
デザート食べ終わった後に「道頓堀極楽歌劇団」のミュージカルが始まるというので観劇する事に。
ワイヤーの宙づりが結構凄いのですが、最後は「ほんまアホやなぁ〜(苦笑)」ってツッコミいれたくなる内容です(笑)。毎年演目が代わるみたいなので、また大阪行く事があったら見てみよう。(←アホ)
喉が乾いて来たので「パパジ」でミックスジュース。大阪に来たからには飲まないと!
そして、道頓堀とお別れ。
心斎橋筋商店街をぶらぶら通ってAさんに地下鉄まで送っていただきました。
楽しかったミナミ!お付き合い頂いたAさんありがとう〜♪
そしてドームへ向かう。
The comments to this entry are closed.
Comments
大阪、面白かったよ〜。京都と合わせてお薦め!
食べ物は基本的に美味しいし安かったし。
次行く時には「お笑い」も観たいな〜と思います。
ポリスのツアーはもうちょっと続き、5、6月は北米ツアー。
ご近所にポリスが行くかもしれません。いいな。
一度は海外でのライブ、すごく盛り上がりそうなので(ポリスに限らず)行ってみたいなぁ〜と思う。
Posted by: アユナカ | February 20, 2008 08:32
おお、大阪行ってたのねー!
食べ物、どれも美味しそうでよだれが…(^∇^)
特に串カツがいいなあ。あ、でもたこ焼きもいいなあ。
コンサートのレポ、すっごいワクワク感が伝わってきました。
それにしてもポリス再結成してたのねえ。
(ごめん、音楽音痴なんで)
おっちゃんがTシャツ着て盛り上がってた話もいいなあ。
そんな人と一緒に盛り上がりたい(*^▽^*)
Posted by: Kazue | February 18, 2008 21:32