« 沖縄最終日・牧志公設市場→平和通り | Main | ヒヤシンス咲く »

沖縄最終日・サムズで鉄板焼きステーキ

 昼食は「サムズアンカーイン(国際通り店)」にて鉄板焼きステーキランチです♪
 素敵な店内の雰囲気写真に撮ってないのが残念。
 上記リンクでお楽しみください。(^_^;)

Sams

 この日の昼食は未定でしたが、実はレンタカー店でここの割引券をいただきまして、まんまと足を運ぶ事となりました(笑)。
 サムズやキャプテンズで鉄板焼きっていうのも観光チックでいいもんです。
 ぶっちゃけ普段行かないもんね(笑)。
 同じ時間帯にランチを楽しんでいる他のグループも観光客でございました。
 一番リーズナブルなランチコースで注文しましたが、女性にはこれでも多すぎる量。
 スープ、サラダ、ライス(orパン)、お野菜&ステーキの鉄板焼き。
 私たちのテーブルを担当してくれた彼↑のパフォーマンスも良かったですヨ!
 まだ入ったばかりなのか?性格なのか?口数の少ない彼は職人の様に黙々と焼いてくださいました。
 まぁ、あまりベラベラしゃべる人でも客は引いちゃうよね。

 その後レンタカーを返却し、福岡へ帰るべく那覇空港へゴー!

|

« 沖縄最終日・牧志公設市場→平和通り | Main | ヒヤシンス咲く »

Comments

>kearonちゃん
こんちは!
普段「サムズ」とか「キャプテンズイン」とかいく〜?!
うちはなんかやっぱり県外から来た人の接待って感じなんだよね。
でも、たまに行くのも良さそうです。
子供がいると落ち着かんけど、今度一緒にいこう!

Posted by: アユナカ | April 07, 2008 16:16

サムズ、行きたいな~。
最近ニクニクしいのを食べてない気がします(笑)
焼肉でもいいから行きたい…

Posted by: kearon | April 05, 2008 13:15

>ishサン
こんにちは。
もう、あえてコテコテな内容で回ってみました。
私自身も地元でいかにも観光!なところはこういう機会が無いと行かないですもん。
新たな発見もありましたし。
次回は「離島へチャレンジ」してみようかな。

Posted by: アユナカ | March 23, 2008 10:15

もう、まるで、どうしょうもなく観光チックな旅レポート、お疲れさんでした(笑)
でも冷静に考えてみれば、こういうベタな世界って、間違いなく県外者にとっての「沖縄へのとっかかり」であることも確かですよね。僕も沖縄好きだけど、ほんの表面しかわかってないもんなあ。

Posted by: ish | March 23, 2008 01:01

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 沖縄最終日・サムズで鉄板焼きステーキ:

« 沖縄最終日・牧志公設市場→平和通り | Main | ヒヤシンス咲く »