沖縄行ってました・「我部祖河食堂」
「美ら海水族館」の後、夕食に「我部祖河(がぶそか)食堂」でソーキそば。
北部で「普通に美味しいソーキそば」食べるなら間違いないでしょう。
夏にも行ってましたね。→(参照)
実は1日目首里城へ行く途中、沖縄そばを食べる為、入った事ない店に入りました。
ちょっとおしゃれなギャラリーカフェ風なところ。
そこで注文したソーキそばですが。
「ねぎだけ乗ってる素そば??」に別の小鉢でソーキ煮付けが付いて来た。
器も素焼きでお洒落度は高いのだけど。。
ち、ちがーう!これはソーキそばじゃなーい!
と言う事で、これはリベンジそば。
義母達に食堂で普通に美味しいそばを食べてもらえたと思います。
義母達を2日目の宿泊先へ送ってから、私も「沖縄道」を「許田→豊見城」ぶっ飛ばして帰宅。(^_^;;
2日目は丸1日観光の長丁場になりそうだったので次女は母にお願いしてました。実家が「豊見城IC」に近くて助かります。
The comments to this entry are closed.
Comments