« そっくりスイーツミュージアム | Main | 暑中お見舞い申し上げます »
ジップロックのポリ袋で小梅を漬けてます。 少量を手軽に漬けてみたい時にオススメの方法。
そのまま白梅干しにてもいいのですが、せっかくなのでポリ袋小梅にはこれから赤しそ加えてみようと思いまーす。
June 30, 2008 | Permalink Tweet
>kazuyo♪ 若干「しその風味」がするのかな〜? 赤い色が食欲湧くのだろうか? 今度目隠しして、赤と白の食べ比べをさせてみたら〜?(^_^ 赤梅干しの方が、(塩揉みした)紫蘇を加える分、塩分は高めになるのかな? あ、なんか「?」ばかりのレスになってしまいました。
Posted by: アユナカ | July 01, 2008 08:18
私は白梅干しでいい派なんだけど 前回(3年前)に白梅干しにしたら 夫があまり食べなくなってしまって… 味は同じじゃん!!
Posted by: kazuyo | June 30, 2008 16:30
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference ポリ袋で梅干し:
Comments
>kazuyo♪
若干「しその風味」がするのかな〜?
赤い色が食欲湧くのだろうか?
今度目隠しして、赤と白の食べ比べをさせてみたら〜?(^_^
赤梅干しの方が、(塩揉みした)紫蘇を加える分、塩分は高めになるのかな?
あ、なんか「?」ばかりのレスになってしまいました。
Posted by: アユナカ | July 01, 2008 08:18
私は白梅干しでいい派なんだけど
前回(3年前)に白梅干しにしたら
夫があまり食べなくなってしまって…
味は同じじゃん!!
Posted by: kazuyo | June 30, 2008 16:30