
2008年8月10日(日)
「World Happiness」というライブ・イベント参加の為、夢の島陸上競技場へ。
野外ライブなどへ参加した事はあるものの所謂「夏フェス」というものには初参加。
「同日「Summer Sonic(サマソニ)」が開催されているにも関わらずこのフェスへ参加している君たちは心が優しい。(美しいだった?)」とはリリー・フランキーさんの言葉(笑)。

今回お声をかけて下さったぷるみえサンのお陰で、良いブロックに入る事が出来、感謝してます!ありがとう!その中でも良い位置にレジャーシート(入場時に頂く)を敷いて取りあえずビールで乾杯!
持ち込みOKなのでそれぞれの持ち込みを皆さんで頂く。
ビール、フェス飯、ビール、白熊アイス、ビール。。。
我々はぷるみえサンとそのお友達2名様+私の計4名。

いい感じで曇っていたので、日差しも強く無く、良い音楽聴いて、本当、まったりと過ごしました。レジャーシートもギュウギュウじゃなく、スペースにも余裕有りましたね。
正に『大人のピクニック』!
子供も連れて来られるように配慮されているみたいでしたが、これ晴天だったら結構キツかったかも知れません。
ということで、その頃、娘2名は主人とサンシャインシティの「ナンジャタウン」等で過ごしてました。
参加アーティストは以下
1. anonymass
2.東京スカパラダイスオーケストラ
3.LASTORDERZ
空耳スト安斎肇さん率いる「LASTORDERZ」
笑いっぱなし(笑)。
4.鈴木慶一 Captain HATE and The Seasick Sailors feat. 曽我部恵一
5.口ロロ
7.naomi & goro
6.PUPA
8.BONNIE PINK
「LIVE EARTH」以来のボニピンちゃんはキュート。
9.リリー・フランキー
リリーさんが意外にも「アコースティック熱唱系」!
しゃべりもゆるさも抜群。ほんとマルチな才能持ってますね。
途中「おでんくん」も登場。かわいかったです。
10.GANGA ZUMBA
Ganga Zumba はディアマンテスを彷彿させる熱いノリノリ系!
ブラジルにいる友達を思い出す。
11.NRT 320 guest. 野宮真貴
12.シーナ&ロケッツ
シーナ。。みなぎるパワー!凄いとしか言えません。
以前ライブで見たJoan Jettと通じる所があります。
博多の兄貴、鮎川誠さんも超かっこ良かったです。
凄い夫婦だ。
13.東京ブラボー
14.HASYMO
今回の最大のお目当ては「pupa」と「HASYMO」。
「pupa」はどの曲もお気に入りなので、全てが良かった。
メンバー全員がボーカルとれるってのはバンドとして凄い幅がでますね。
長年の夢「高野寛」も拝めて良かったです。
今回の高野さんは「pupa」「Ganga Zumba」「HASYMO」と3回も出番があったため、「Ganga Zumba」アクトの際、宮沢和史さんから「皆さん、今日は高野寛祭りへようこそ〜!!」と言われてました(笑)。
今回の「HASYMO」は皆「音響的に良かった」って言ってますね。
私は「LIVE EARTH」での消化不良がここで大分消化されました。
相変わらず、胸に込み上げて来る物は無かったのですが、イベントの最後をきっちりと収めて頂きました。
「毎年HASYMOが見れると有り難みが無くなる」とはキクさんの言葉。
でも、こんなゆるやか〜な大人のフェスなら毎年開催して欲しいものです。
宜しく幸宏さん。
Recent Comments